会員・地域の催し」カテゴリーアーカイブ

【情報】日本せきずい基金の「排泄管理の最新の知見」セミナーの動画です

日本せきずい基金 公開日: 2021/04/28 2021年3月におこなったZoomウェビナー「排泄管理の最新の知見」の動画です。

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【情報】日本せきずい基金の「排泄管理の最新の知見」セミナーの動画です はコメントを受け付けていません

【情報】4/24(土)川内アクセス塾 連続講座 vol.1

川内アクセス塾 連続講座 vol.1 より

カテゴリー: アクセシビリティ, 会員・地域の催し | 【情報】4/24(土)川内アクセス塾 連続講座 vol.1 はコメントを受け付けていません

重度障害者等の訪問看護療養費に対する助成制度の拡充が兵庫県で始まります

兵庫県/重度障害者医療費助成事業 より 重度障害者等の訪問看護療養費に対する助成制度の拡充 1 事業の目的  在宅医療の進展等に伴う訪問看護ステーションのニーズの高まりを受け、重度障害者等が利用する訪問看護ステーションの … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | 重度障害者等の訪問看護療養費に対する助成制度の拡充が兵庫県で始まります はコメントを受け付けていません

★緊急告知★ 3月28日(日)の午後、ウェビナー 「排泄管理の最新の知見」を開催いたします

NPO法人日本せきずい基金より 3月28日(日)の午後、ウェビナー 「排泄管理の最新の知見」を開催いたします。脊髄損傷者、ご家族、そして治療、リハビリテーション、介護に従事する専門職の皆様方にぜひご視聴いただきたい充実し … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | ★緊急告知★ 3月28日(日)の午後、ウェビナー 「排泄管理の最新の知見」を開催いたします はコメントを受け付けていません

3/20(土) 頸損女性トーク 〜リモート編〜

2021年全国頸髄損傷者連絡会主催 頸損女性トーク 〜リモート編〜 コロナ渦の中で皆さんいかがお過ごしでしょうか? 頸髄損傷者の外出は多くのリスクを伴うなど、スティホームを余儀なくされている方も多いのではないでしょうか。 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | 3/20(土) 頸損女性トーク 〜リモート編〜 はコメントを受け付けていません

【情報】12/21(水)〜福祉機器Web2020

福祉機器Web2020の開催 2020年4月に開催中止となりました、第47回国際福祉機器展(H.C.R.2020)の代替オンラインイベント「福祉機器Web 2020」が開催されます。 どなたも無料で閲覧できますので、ぜひ … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【情報】12/21(水)〜福祉機器Web2020 はコメントを受け付けていません

DPI日本会議【緊急!10月16日(金)まで】駅無人化で困ったこと、良い取り組みを教えてください!

【募集終了しました】駅無人化で困ったこと、良い取り組みを教えてください!

カテゴリー: 会員・地域の催し | DPI日本会議【緊急!10月16日(金)まで】駅無人化で困ったこと、良い取り組みを教えてください! はコメントを受け付けていません

全国頸損連より 実態調査アンケートの中間報告会を開催します

頸損解体新書 中間報告会 日時 2020 年9月19日(土)13:00 ~ 会場 WEB セミナー(WEB 会議システムZoom) ※定員100 名に達した時点で締め切ります 参加費 無料 申し込みフォームはこちらのペー … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | 全国頸損連より 実態調査アンケートの中間報告会を開催します はコメントを受け付けていません

終了しました。web回答できる!実態調査2020 アンケート回答へのお願い

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 アンケート調査は終了いたしました。

カテゴリー: 会員・地域の催し | 終了しました。web回答できる!実態調査2020 アンケート回答へのお願い はコメントを受け付けていません

延期になりました。3/21(土) 全国頸髄損傷者連絡会障害女性企画

「全国頸髄損傷者連絡会障害女性企画」の延期についてお知らせいたします。 全国のみなさまへ いつもお世話になっております。 京都支部の村田です。 3月21日(土)開催を予定していた学習会について開催延期をお知らせします。 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | 延期になりました。3/21(土) 全国頸髄損傷者連絡会障害女性企画 はコメントを受け付けていません