会員・地域の催し」カテゴリーアーカイブ

DPI日本会議 警察庁の「電動車いすの安全利用に関するマニュアル」への抗議と改善の要望

「電動車いすの安全利用に関するマニュアル」への抗議と改善の要望 : DPI 日本会議より

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

10/14(日)大阪・京都頸髄損傷者連絡会・秋の合同交流会/2018のお知らせ | 大阪頸髄損傷者連絡会

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

65才以上の介護保険サービスの利用料の償還制度について 新高額障害福祉サービス等給付費制度

障大連・古田さんの案内を大阪頸損連絡会ホームページより転載 65才以上の介護保険サービスの利用料の償還制度について  今年4月(2018年4月1日)から、国の新たな制度として、介護保険の利用を始めた障害者に対して、介護保 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【8月上旬まで延長して行います】 UDタクシーに乗ってみようキャンペーン! 全国のみなさん、1回UDタクシーに乗ってください! 運転手の接遇改善と車両の改善提案へ

【8月上旬まで延長して行います】UDタクシーに乗ってみようキャンペーン! 全国のみなさん、1回UDタクシーに乗ってください!運転手の接遇改善と車両の改善提案へ : DPI 日本会議より

カテゴリー: アクセシビリティ, 会員・地域の催し | コメントする

大阪北部地震に関して障大連からのお知らせ

大阪北部地震に関して みなさまへ  障大連です。こんにちは。  昨日の地震はかなり大きなものでしたが、みなさんの所では被害はありませんでしたでしょうか?  こちらで把握しているかぎりでは、壁が剥がれた、物が落ちて散乱して … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【情報】バリアフリー法関連情報 勉強会の予習・自習用

バリアフリー – 国土交通省より バリアフリー法関連情報 【バリアフリー法改正について】 改正法関係 (平成30年5月25日公布、公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日から施行(一部の … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【情報】バリアフリー法改正法の成立に対するDPI日本会議声明 勉強会の予習・自習用

バリアフリー法改正法の成立に対するDPI日本会議声明 : DPI 日本会議より

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【情報】国土交通省が「交通事業者向け接遇ガイドライン」を作成しました

報道発表資料:「交通事業者向け接遇ガイドライン」を作成しました ~交通事業者による一定水準の接遇を確保し、高齢者や障害者等の移動等円滑化を推進します~ – 国土交通省より

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【情報】6/10(日)肢体不自由者向け介助犬相談会のお知らせ

社会福祉法人日本介助犬協会から以下の情報をいただきましたのでご紹介します。 興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか? 肢体不自由者向け介助犬相談会のお知らせ 「介助犬って実際に何をしてくれるの?」「どうすれば介助犬 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

UDタクシーに乗ってみようキャンペーン! 全国のみなさん、6月中に1回UDタクシーに乗ってください!

UDタクシーに乗ってみようキャンペーン! 全国のみなさん、6月に1回UDタクシーに乗ってください!運転手の接遇改善と車両の改善提案へ : DPI 日本会議より

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする