会員・地域の催し」カテゴリーアーカイブ

出かけにくい季節です。音楽でも一つ♪

僕らの合言葉はDPI 塚本正治 – DPI日本会議公式応援歌 – YouTube 障害者権利条約の批准を! 障害者基本法の抜本改正を! 全国の仲間たち力を合わせよう! <僕らの合言葉はDPI >  … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

1/28(土) 障害者総合福祉法について

自立生活センターあるる あるるセミナー(第2回)のお知らせ 2012年1月28日(土) 13:30~16:30 ドーンセンター ドーンセンター案内地図 2011年8月、総合福祉部会は、到底まとまらないと予想された総合福祉 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | タグ: , | コメントする

香川頸髄損傷者連絡会の毛利さんの動画の紹介です

香川頸髄損傷者連絡会の毛利さんが動画サイトに登録されたTV放送の動画です。 棒高跳びの審判員は車椅子 – YouTube 他にも色々な動画を登録されています。

カテゴリー: 会員・地域の催し | タグ: | コメントする

映画「生きていく」京都上映会1/8(日)

生きていく ドキュメンタリー 2010年 86分 出演 池田英樹 音楽 hatao 上原奈未 監督・撮影・編集 神吉良輔 音声ガイド制作:京都リップル 競艇場でギャンブルをし、飲み屋で酔いつぶれる。 その男にとっては、特 … 続きを読む

カテゴリー: 人工呼吸器使用者, 会員・地域の催し | タグ: , , | コメントする

兵庫県の「兵庫県障害福祉審議会委員の公募について」のお知らせ

兵庫県/兵庫県障害福祉審議会委員の公募について 以下は兵庫県のサイトからの転載です。 兵庫県障害福祉審議会委員の公募について 2011年12月16日 担当部署名/健康福祉部障害福祉局障害福祉課計画担当  直通電話/078 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

事故で全身まひの男性 絶望超え新たな一歩 高砂 

ユニバーサルTAKASAGO 神戸新聞|東・北播磨|事故で全身まひの男性 絶望超え新たな一歩 高砂 神戸新聞よりの転載です。 事故で全身まひの男性 絶望超え新たな一歩 高砂   すべての人が笑顔で暮らせるまちづくりを‐。 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | タグ: , | コメントする

縦横夢人2011年秋号(No.4)2011年11月1日発行【おまけ】

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

映画「生きていく」を観て話し合う会11/23(水)

「生きていく」を観て話し合う会のご案内あしや市民活動センター あしや市民活動センターより転載 福祉・介護を考える映画「生きていく」を観て話し合う会を開催します。  ・日時  11月23日(水・祭)   午後2時~午後4時 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

11/23(水)ずーっと続けてく被災障害者支援 東北⇔関西ポジティブ生活文化交流祭【イベント紹介】

ずーっと続けてく被災障害者支援 東北⇔関西ポジティブ生活文化交流祭 以下はウェブサイトからの転載です。 東北⇔関西 障害者支援 いろいろ思いはあるけれど、これからどないしよう? まずはみんなでいっぱいいっぱい、おしゃべり … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

10/22(土)自立生活準備学習会【会員企画行事】

2011年2月より毎月開催しています自立生活準備学習会です。 自立生活したい!でも何から準備すれば… 「自立生活準備学習会(セルフヘルプ・フォーラム)」を開催します。 自立生活するためのミニ勉強会です。よかったら来てくだ … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする