【10月8日(土)】オンラインランチミーティング開催のお知らせ

全国頸髄損傷者連絡会【10月8日】オンラインランチミーティング開催のお知らせ

会員各位

平素より大変お世話になっております。
全国頸髄損傷者連絡会では、会員様が安心して交流できる場を作ることを目的として「オンラインランチミーティング」を開催しています。

普段接することのない他支部の会員と話したり、自分の知りたい情報を入手する機会です。
なによりも気軽にコミュニケーションができる場となることを望んでいます。
覗くだけでも構いませんので、気軽にご参加ください。

『オンラインランチミーティング』
日時:2022年10月8日(土) 11:30~13:00
場所: Zoomのミーティングルーム
内容:自己紹介&フリートーク
参加料:無料
参加対象者:頸髄損傷者(ご家族、会員以外の方も参加OK)

オンラインランチミーティングに参加するには、事前登録が必要です。
下記のZoom事前登録フォームから参加登録してください。

このミーティングに事前登録する

登録後、ミーティング参加に関する登録通知メールが届きます。
当日アクセスするための情報が記載されていますので、届いたメールは保管しておいてください。

このミーティングは毎月第2土曜日に開催しています。
みなさまのご参加をお待ちしております。

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【10月8日(土)】オンラインランチミーティング開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

【10月1日(土)】おやつ交流会のお知らせ

兵庫頸髄損傷者連絡会おやつ交流会のお知らせ!
日時:2022年10月1日(土) 15:00~16:00 オンラインZOOMで行います。
☆この企画はおやつを食べながらお話をするためのものです。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
気軽に参加出来るオンラインを利用して、おやつでも食べながらお話しませんか?
堅苦しい事は抜きにして、色々と話し合えたらと思います。
是非ご都合宜しければ、ご参加頂きます様、宜しくお願い致します。

締切り:9月29日(木) 人数把握のため厳守でお願いいたします!
※参加を希望される方はhkeison@yahoo.co.jp へ事前にご連絡下さい。
参加場所:ご自宅からZOOMで行います。
対象者:どなたでも参加可能です。 
ティータイムを一緒に過ごしましょう。

※参加申込みをされた方は後日メールにて招待URLを送ります。
いずれかからご参加下さい。初参加の方も歓迎致します。
皆で語り合いましょう!皆さんのご参加、お待ちしております。

●お問合せ先●
〒669-1546三田市弥生が丘1-1-1 フローラ88 305 
特定非営利活動法人ぽしぶる内
兵庫頸髄損傷者連絡会 事務局
TEL 079-555-6229 
FAX 079-553-6401
Email:hkeison@yahoo.co.jp
担当 米田 伊藤

みなさま、呼びかけのご協力
宜しくお願い致します。

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【10月1日(土)】おやつ交流会のお知らせ はコメントを受け付けていません

【9月24日(土)】第3-2回「To be yourself 」介護リフト

全国頸髄損傷者連絡会主催

「To be yourself」と題して頸髄損傷者が直面する様々な課題について、参加者でディスカッションを行い、情報提供や課題解決を目指しています︕

3回目のテーマ「介護リフト」を掘り下げて、頸髄損傷者の介護リフト使用状況を把握していきたいと思います。

日時 2022 年9月24日( 土) 13:30 ~ 15:00
会場 オンライン開催(Zoom ミーティング)
参加費 無料

プログラム
13:15 入室開始
13:30 あいさつ
13:35 ディスカッションテーマ 介護リフト
進行役    植田 瑞昌氏 日本女子大学
話題提供者  鈴木  太氏 愛媛支部
15:00 終了

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【9月24日(土)】第3-2回「To be yourself 」介護リフト はコメントを受け付けていません

【9月25日(日)】バーベキュー交流会開催のお知らせ

兵庫頸髄損傷者連絡会から行事案内のお知らせです。

BBQ大会を3年振りに対面式で開催します。
当日、参加者みんなで話しながら楽しい時間を過ごして夏の思い出をつくりませんか?
コロナ禍で外出できなかったストレスをリセットしませんか!
ソーシャルディスタンスを守りながら開催します。皆さんの参加をお待ちしています。

初めての方も大歓迎です!!
BBQ大会の開始時間は12:00~になります。
※最終申し込み締切は9月18日(日)厳守。

■日時:2022年9月25日(日)12:00~15:00

■場所:大蔵海岸バーベキューサイト「zazaza」(屋根あり)  https://zazaza.jp/

※受付は大蔵海岸BBQサイトzazaza前で行います。

小雨決行!!マスク、雨具は持参してください。

◆参加費:当事者、介助者 1人3,500円
※飲食をしない当事者・介助者は必ず事前にお知らせください。
※追加注文は自己負担でお願いします。

●アクセス
最寄り駅はJR朝霧駅です(会場まで徒歩5分)。
お車でお越しになる際は契約駐車場をご利用ください。

各情報をご確認の上、参加申込をしてください。
参加をご希望の方はお名前、人数を書いてhkeison@yahoo.co.jpまで返信してください。

2022BBQ【案内チラシ】

☆お問合せ先
〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘1-1-1 フローラ88 305B
特定非営利活動法人ぽしぶる内 兵庫頸髄損傷者連絡会 事務局
TEL 079-555-6229  
FAX 079-553-6401
ホームページ http://hkeison.net  
E:mail hkeison@yahoo.co.jp
担当 米田 伊藤

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【9月25日(日)】バーベキュー交流会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

【9月10日(土)】オンラインランチミーティング開催のお知らせ

会員各位

平素より大変お世話になっております。
全国頸髄損傷者連絡会では、会員様が安心して交流できる場を作ることを目的として「オンラインランチミーティング」を開催しています。

普段接することのない他支部の会員と話したり、自分の知りたい情報を入手する機会です。
なによりも気軽にコミュニケーションができる場となることを望んでいます。
覗くだけでも構いませんので、気軽にご参加ください。

『オンラインランチミーティング』
日時:2022年9月10日(土) 11:30~13:00
場所: Zoomのミーティングルーム
内容:自己紹介&フリートーク
参加料:無料
参加対象者:頸髄損傷者(ご家族、会員以外の方も参加OK)

オンラインランチミーティングに参加するには、事前登録が必要です。
下記のZoom事前登録フォームから参加登録してください。

このミーティングに事前登録する

登録後、ミーティング参加に関する登録通知メールが届きます。
当日アクセスするための情報が記載されていますので、届いたメールは保管しておいてください。

このミーティングは毎月第2土曜日に開催しています。
みなさまのご参加をお待ちしております。

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【9月10日(土)】オンラインランチミーティング開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

【9月3日(土)】ランチ交流会

兵庫支部では、9月3日(土)にオンライン(WEB会議ツール「Zoom」を活用)で「ランチ交流会」を開催します。

日時:2022年9月3日(土) 12:30~13:30 オンライン開催

☆この企画はまったりとした時間を楽しみながら交流することを目的としています。

 いかがお過ごしでしょうか。コロナ禍により外出もあまりできず、ストレスも溜まりますよね。たまには美味しいものでも食べてリフレッシュしませんか?
 ランチを食べながら、いろいろなお話をしましょう!よろしければご参加ください。

締切り:6月30日(木) 人数把握のため早めにお申込ください。

※参加を希望される方はhkeison@yahoo.co.jp へ事前にご連絡ください。

参加方法:オンライン(WEB会議ツール「Zoom」を活用)
参加対象者:頸髄損傷者(会員外やご家族でも参加OKです)

※参加申込みをされた方へは後日メールにて招待URLを送ります。そちらからご参加ください。

〒669-1546
兵庫県三田市弥生が丘1-1-1 フローラ88 305B NPO法人ぽしぶる内
TEL 079-553-6400
FAX 079-553-6401
hkeison@yahoo.co.jp
担当 米田、伊藤


カテゴリー: 会員・地域の催し | 【9月3日(土)】ランチ交流会 はコメントを受け付けていません

明日【8月6日(土)】第回おやつ交流会のお知らせ!

第回おやつ交流会のお知らせ!
日時:2022年8月6日(土) 15:00~16:00 オンラインZOOMで行います。
☆この企画はおやつを食べながらお話をするためのものです。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
気軽に参加出来るオンラインを利用して、おやつでも食べながらお話しませんか?
堅苦しい事は抜きにして、色々と話し合えたらと思います。
是非ご都合宜しければ、ご参加頂きます様、宜しくお願い致します。

締切り:8月4日(木) 人数把握のため厳守でお願いいたします!
※参加を希望される方はhkeison@yahoo.co.jp へ事前にご連絡下さい。
参加場所:ご自宅からZOOMで行います。
対象者:どなたでも参加可能です。 
ティータイムを一緒に過ごしましょう。

※参加申込みをされた方は後日メールにて招待URLを送ります。
いずれかからご参加下さい。初参加の方も歓迎致します。
皆で語り合いましょう!皆さんのご参加、お待ちしております。

●お問合せ先●
〒669-1546三田市弥生が丘1-1-1 フローラ88 305 
特定非営利活動法人ぽしぶる内
兵庫頸髄損傷者連絡会 事務局
TEL 079-555-6229  FAX 079-553-6401
Email:hkeison@yahoo.co.jp http://hkeison.net/
担当 米田 伊藤

みなさま、呼びかけのご協力
宜しくお願い致します。

カテゴリー: 会員・地域の催し | 明日【8月6日(土)】第回おやつ交流会のお知らせ! はコメントを受け付けていません

【8月13日(土)】オンラインランチミーティング開催のお知らせ

【8月13日】オンラインランチミーティング開催のお知らせ

会員各位

平素より大変お世話になっております。
全国頸髄損傷者連絡会では、会員様が安心して交流できる場を作ることを目的として「オンラインランチミーティング」を開催しています。

普段接することのない他支部の会員と話したり、自分の知りたい情報を入手する機会です。
なによりも気軽にコミュニケーションができる場となることを望んでいます。
覗くだけでも構いませんので、気軽にご参加ください。

『オンラインランチミーティング』
日時:2022年8月13日(土) 11:30~13:00
場所: Zoomのミーティングルーム
内容:自己紹介&フリートーク
参加料:無料
参加対象者:頸髄損傷者(ご家族、会員以外の方も参加OK)

オンラインランチミーティングに参加するには、事前登録が必要です。
下記のZoom事前登録フォームから参加登録してください。

このミーティングに事前登録する

登録後、ミーティング参加に関する登録通知メールが届きます。
当日アクセスするための情報が記載されていますので、届いたメールは保管しておいてください。

このミーティングは毎月第2土曜日に開催しています。
みなさまのご参加をお待ちしております。

カテゴリー: 会員・地域の催し | 【8月13日(土)】オンラインランチミーティング開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

「コロナ生活実態調査のアンケート」 結果報告を掲載しました

以下リンクです。

「縦横夢人」2021年秋号(No.34)2021年12月6日発行
特集

「コロナ生活実態調査のアンケート」
結果報告
-コロナ禍が頸髄損傷者の生活にどのような影響を与えたのか-

http://hkeison.net/?p=10709

カテゴリー: 会員・地域の催し | 「コロナ生活実態調査のアンケート」 結果報告を掲載しました はコメントを受け付けていません

重度障害者医療費助成事業で訪問看護療養費の助成を受けていますか? 「縦横夢人」2021年夏号(No.33)

「縦横夢人」2021年夏号(No.33)2021年8月16日発行

重度障害者医療費助成事業で訪問看護療養費の助成を受けていますか?

 令和3年7月から兵庫県の重度障害者医療費助成事業に訪問看護療養費が助成対象に追加されました。
 重度障害者医療費助成事業は、重度障害者が病気やけがをして医療機関等を受診した場合に、医療保険における自己負担の一部を公費で助成されるサービスです。在宅医療の進展等に伴う訪問看護のニーズの高まりを受け、重度障害者等が利用する訪問看護の訪問看護療養費に係る助成制度の拡充が7月1日から始まりました。助成を受けるための申請等、重度障害者医療費助成事業についての手続きは、お住まいの市(区)役所・町役場で行う必要があります。訪問リハも対象となるケースがありますので、お住まいの市(区)役所・町役場の福祉課にお問い合わせください。

○対象となる方について

  1. 障害の程度が1級及び2級の身体障害者
  2. 重度(療育手帳A判定)の知的障害者
  3. 重度(精神障害者保健福祉手帳1級)の精神障害者(精神疾患による医療を除く一般医療が対象)

 会員からの報告では、月に約20,000円かかっていた訪問看護療養費が800円になったケースがあります。
 詳しくは、お住まいの市(区)役所・町役場の障害福祉課にお問い合わせください。


カテゴリー: 会員・地域の催し | 重度障害者医療費助成事業で訪問看護療養費の助成を受けていますか? 「縦横夢人」2021年夏号(No.33) はコメントを受け付けていません