2018年度 事業計画

-2018年度 事業計画-

○活動方針

・生活向上を目指した行政交渉と、会員および頸損者の要望に耳を傾けるセルフヘルプ活動に重点を置き、積極的にエンパワーメント展開する。
・高位頸髄損傷者が参加しやすい行事の開催、社会参加と自立につながる活動を継続する。
・障害者差別解消法に関する啓発活動、我々の生活に直結する法令の改定に備えた情報収集・提供をおこなう。
・医療機関との連携、頸損を受け入れる病院を増やすための活動をおこなう。
・継続的かつ安定的に会運営をおこなうための体制作りを目指す。
 

○全体行事           内   容

・4/15(日)   兵庫・支部総会(西宮市立若竹生活文化会館 第6会議室)
・5/5-6(土・日)全国頸髄損傷者連絡会総会・大阪大会(ホテルアウィーナ大阪)
・6/16-17(土・日)兵庫・しあわせの村宿泊体験合宿(神戸市)
・7/7(土)    兵庫・バリアフリー法改正勉強会(若竹生活文化会館 第6会議室)
・9/29(土)   兵庫・バーベキュー大会(明石市大蔵海岸)
・11/11(日)  兵庫・定例会(会場未定)
・12/16(日)  兵庫・忘年会(会場未定)

○機関誌「縦横夢人」発行

・5/14 No.020  ・8/20 No.021  
・11/12 No.022  ・2/12 No.023

○役員会

・4/14(土)  西宮市立若竹生活文化会館 第6会議室
・5/12(日)  縦横夢人折込作業(会議:ぽしぶる事務所)
・6/3(日)  西宮市立若竹生活文化会館 第6会議室
・7/15(日)  ウィズあかし 学習室702
・8/18(土)  縦横夢人折込作業(会議:ぽしぶる事務所)
・9/8(土)
・10/13(土)
・11/10(土) 縦横夢人折込作業(会議:ぽしぶる事務所)
・12/8(土)
・1/12(土)
・2/9(土)  縦横夢人折込作業(会議:ぽしぶる事務所)
・3/9(土)
※会議会場は未定のところがあります。機関誌折込作業のあるときだけぽしぶる事務所

○行事以外の活動

・個々のセルフヘルプ活動およびピアサポート
・兵庫県立総合リハビリテーション協議会運営理事会
・講師依頼対応(大学、その他)
・神戸リカバリー研究会(事件・事故による重度後遺障害者への支援プロジェクト)

  <参考行事>

○その他外部行事             内   容

・4/19-21(木・金・土) バリアフリー2018総合福祉展(インテックス大阪)
・8/9-11(木・金・土) 日本福祉のまちづくり学会第21回全国大会in関西(神戸市)
・8/29-31(水・木・金) 第33回リハ工学カンファレンスinあつぎ(厚木市文化会館)
・10/10-12(水・木・金) 第45回HCR国際福祉機器展(東京ビッグサイト有明)

○大阪頸損連行事             内   容

・7/22(日)       大阪支部総会
・8/5(日)        ビアガーデン交流会
・10/14(日)      京都・大阪合同企画「大阪企画」
・11/18(日)      身体ケア学習会
・1/20(日)       新年会
・3/24(日)       春レク:外企画

○全国頸髄損傷者連絡会         内   容

・9/16(日)       代表者会議(岡山県岡山市)
・10/6(土)       4県件合同交流会(福島県郡山市)

-2018年度 新役員体制-

○役員体制

  ・会  長     三戸呂 克美(再任)
  ・事務局長     宮野 秀樹 (再任)
  ・会  計     島本 卓  (再任)
  ・広  報     土田 浩敬 (再任)
  ・機 関 誌     宮野 秀樹 (新任)
  ・企  画     米田 進一 (再任)
  ・会計監査     坂上 正司 (再任)
  ・会計監査     布上 真奈美(再任)

-2018年度 新役員会部員メンバー-

○新役員会部員メンバー

  ・会  長—————三戸呂
  ・事務局長—————宮野
  ・会  計—————島本
  ・広  報—————土田
     部員—————木戸(ホームページ担当)
  ・機 関 誌—————宮野
     部員—————伊藤
     部員—————橘(校正担当)
     部員—————吉田一(校正担当)
  ・企  画—————米田
  ・会計監査—————坂上
  ・会計監査—————布上

○各部局の主な仕事

・会長———–兵庫頸損会総括
・事務局——–役員会取りまとめ、名簿管理、タックシール印刷、お知らせ等発送作業、
        行事会場手配、物品管理
・会計———–入出金管理(会費、カンパ、支払など)、収支計算書作成、予算案作成
・広報———–メーリングリストへのお知らせ&ニュース投稿、HP運用、メール管理、
        役員会等会場予約・手配、他団体への兵庫頸損連絡会アピール
・機関誌——–記事リスト作成、原稿依頼、機関誌編集、校正、送付先名簿の管理、原本管理
         用紙購入、封筒購入
・企画———–行事の企画、行事会場調査、ボランティア募集、行事・ボランティア保険への加入
・会計監査—–会計監査

カテゴリー: 兵庫頸損連絡会活動計画 | コメントする

UDタクシーに乗ってみようキャンペーン! 全国のみなさん、6月中に1回UDタクシーに乗ってください!

UDタクシーに乗ってみようキャンペーン! 全国のみなさん、6月に1回UDタクシーに乗ってください!運転手の接遇改善と車両の改善提案へ : DPI 日本会議より 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

6/16(土)しあわせの村頸損ピアサロンのお知らせ! 2018

兵庫頸髓損傷者連絡会主催

頸損ピアサロン in しあわせの村

 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?気温も上昇して来て、外に出やすい季節になりましたね。今回は頸損ピアサロンと題し、しあわせの村宿泊体験合宿とダブル企画で行います。
 頸損同士で話したい…みんながどうしているのか知りたい…そんなこと、普段考えていませんか?頸損ピアサロンでは、さまざまな頸損者をゲストに招き、気軽にお話を聞く場を設けています。
 今回は「竹村美紀子さんです。竹村美紀子さんが、これまで経験された事や思いなどを、話していただく予定です。
 この頸損ピアサロンは、楽しく気軽に話せる場として考えておりますので、是非気兼ねなくご参加下さい!!

頸損ピアサロン
-当事者だから、伝えられることがある-

「同じ体験を通じた当事者だからこそ、当事者へ伝えられることがある」ということで作られた企画です。受傷後何かに取り組んだ、あるいは今も何かに取り組んでいる頸損当事者から当事者への語りかけ、そしてお互いに聞き合おうというものです。

日時:2018年6月16日(土)

場所:神戸しあわせの村 1階大会議室

〒651-1102
神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1 
TEL 078-743-8000
http://www.shiawasenomura.org/

会費:1人300円
 介助者込みの場合500円

※6月6日(水)締切り

ゲスト:竹村美紀子さん
中3の春に事故により頚髄を損傷(C5.6)。通信制の高校を卒業後、老人ホームで4年間勤務。常に自分に自信がなく内向的だった私を変えるきっかけとなったのは、その後のアメリカ留学でした。そこでのチャレンジと試練、人々との交流などにより変わっていった自分。アメリカと日本での生活は何が違っていたのかについて考え、8年間滞在後、帰国。現在、ヘルパーには最小限で頼りながら心身共に自立した生活を送っています。その為には頚損歴30年近くならではの経験なども生かした自分なりの生活の工夫もたくさんあります。明るく楽しく、好奇心とチャレンジ精神を持って常に生きていくことが目標。現在も積極的に出掛け、その先々で感じたソフト面、ハード面のバリアフリーについて考えています。
ユニバーサルサービス・アドバイザーのご紹介 – universal-service-academyより

対象者:全ての人

内容:13:30  受付開始
   14:00  ピアサロン開始
          趣旨説明
          兵庫頸損連の紹介
          竹村さん講演
          お茶を楽しみながら、楽しく交流会♪
   15:45  ピアサロン終了

☆多くのご参加、お待ちしております☆


 

カテゴリー: 頸髄損傷者連絡会の催し | コメントする

6/16(土)・17(日)宿泊体験・しあわせの村合宿のお知らせ! 2018

定員数に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきます。
皆さま、ありがとうございました。

続きを読む

カテゴリー: 頸髄損傷者連絡会の催し | コメントする

5/26(土)日本リハ工協会関西支部シンポジウム「ワタシ達が社会に出るには何が要るの?-女性の、女性による、女性のための福祉用具活用人生術-」開催

一般社団法人日本リハビリテーション工学協会より 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

バリアフリー2018出展者ワークショップのご案内

バリアフリー2018出展者ワークショップのご案内
会員のみなさま

宮野です。
いつもお世話になっております。

19日~21日の期間で「バリアフリー2018福祉機器展」が
今年もインテックス大阪にて開催されます。

4月21日(土) 15:30~16:30 ワークショップ第2会場(1号館)にて
(一社)日本リハビリテーション工学協会主催のワークショップに
「人工呼吸器使用者の私がハワイに行って感じたこと
~重度障害者の海外旅行における、福祉用具や交通アクセスの課題~」
というタイトルで当会会員の米田進一さんが登壇されます。
私も、(一社)日本リハビリテーション工学協会 関西支部幹事として
米田さんと一緒にしゃべっています。

お時間ありましたら、ぜひご来場ください。
よろしくお願いいたします。

宮野秀樹

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

リチウムイオンバッテリーの支給について 厚労省のホームページに簡易電動車いすが対象に

全国頸髄損傷者連絡会より

京都支部の村田です。

3月の代表者会議でもお知らせしていましたが、
長年、京都市と交渉し、昨年は厚労省に陳情に行きました リチウムイオンバッテリーの支給について
厚労省のホームページに以下のように明記されました。

簡易電動車いすが対象になります。
自治体ごとの対応は確認いただかなくてはいけませんが、
各支部会員のみなさまへお知らせお願いいたします。

「補装具費支給事務取扱要領」の制定について(障企自発0323第1号 平成30年3月23日)PDF

厚労省のHPトップ → 福祉・介護(中段上、ピンク) → 障害者福祉(上段すぐ) → 福祉用具(下方施策情報の右列上から6番目) → 1補装具費支給制度 上から8番目 イ補装具費支給事務取扱要領

 この中の52ページ(PDFの53ページ)の冒頭に
第5 車椅子及び電動車椅子に関する取扱い


1 バッテリーの取扱い
  電動車椅子のバッテリーについては、日常生活圏における坂道及び悪路の状況等、
 使用者の使用環境等を十分把握し、適切なバッテリーを選定すること。なお、リチ
 ウムイオンバッテリーは簡易型電動車椅子に限り支給可能であること。


と記載されていますので、支給対象になったということです。

このリチウムイオンバッテリーの厚労省への陳情に際して
全国脊髄損傷者団体連合会の大濱さんにご尽力いただいたことに
心より感謝申しあげます。

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【情報】2/4(日)「認め合いながら共に生きる」シンポジウム-障害者差別解消法が目指すもの、その課題と展望-@三田

「認め合いながら共に生きる」シンポジウム
-障害者差別解消法が目指すもの、その課題と展望-

【ご案内】

日時/2018年2月4日(日)13:00~16:45
会場/三田市まちづくり協働センター 多目的ホール(三田市駅前町2番1号 キッピーモール6階)
主催/三田市から差別をなくす会
来場対象者/一般市民、障害者とその家族および支援者、医療従事者、社会福祉関係者、行政関係者、教育関係者、障害者グループ、学生等
参加費/無料
後援/三田市、三田市人権を考える会、三田市教育委員会、三田市社会福祉協議会、神戸新聞社、神姫バス株式会社
賛同団体/特定非営利活動法人ぽしぶる、一般社団法人自立生活センター三田、特定非営利活動法人あすなろ、特定非営利活動法人WELnetさんだ、特定非営利活動法人オフコース、三田市身体障害者福祉協議会、三田市作業所連絡会、兵庫頸髄損傷者連絡会

○シンポジウム内容

障害者差別解消法識者からのご講演
NHK「バリバラ」のご意見番・玉木幸則氏に、障害者を含めた市民に、法律の意義や目的を正しく理解するため、そしていかに「差別」をはじめとする「生きづらさ」をなくす社会の実現に導いていくのか等をご講演いただきます。

差別事例ロールプレイ
差別される人、差別する人を演じ、差別のシチュエーションを表現する「ロールプレイ」により、数例の差別事例について考えます。

差別事例ワークショップ
グループを作り、「どんなことが差別になるか」「こんな差別を受けた」という差別事例を話し合うことで「気づき」得るためのワークショップを行います。

パネルディスカッション
様々な立場のパネラーと一緒に、「差別」をはじめとする「生きづらさ」をなくす社会を実現に向けた意見交換を行います

[お問い合わせ]
三田市から差別をなくす会 運営事務局
〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘1-1-1 フローラ88 305B NPO法人ぽしぶる内
TEL. 079-553-6400 FAX. 079-553-6401 (ぽしぶる内連絡先)
TEL.079-567-3578  FAX.079-567-1856 (自立生活センター三田内連絡先)
E-mail : nosabetsu@gmail.com
<担当>宮野秀樹、吉田みち
チラシ表 チラシ裏

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【情報】1/20(土) 第19回 兵庫県総合リハビリテーションケア研究大会

兵庫県リハビリテーション協議会 リハケア大会より

第19回 兵庫県総合リハビリテーションケア研究大会

大会テーマ
災害時リハビリテーション 有事の対応と平時の備え
~過去から学び未来へ繋げる~
開催日 2018年 1月 20日(土)
会場 神戸市教育会館 大ホール
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通4丁目10‐5
主催 兵庫県リハビリテーション医会
兵庫県リハビリテーション協議会
大会事務局 兵庫県リハビリテーション協議会
〒651-2181
神戸市西区曙町1070
TEL:078-927-2727 FAX:078-925-9299
E-mail:hyogo.cbr_center@hwc.or.jp
プログラム
9:30~ 受付
10:00~10:10 開会式
開会あいさつ
兵庫県リハビリテーション協議会  会長 柳 尚夫
10:10~12:10 一般演題 発表
12:10~13:10 昼休憩
12:15~12:45 【兵庫県リハビリテーション協議会 総会】
12:45~13:10 【兵庫県リハビリテーション協議会 総会】
13:10~ (企画中)
第16回兵庫県総合リハビリテーションケア研究大会  一般演題口述発表申込要領

下記の要領で口述発表の発表者を募集します。奮ってお申し込みください。

1.発表資格
本協議会及び本大会の趣旨にご賛同いただける方
発表内容は、保健・医療・福祉・教育・雇用・住居・地域のアクセスなど、リハビリテーションに関する内容であれば何でも構いません。(応募多数の場合は、大会テーマ(災害リハビリテーション)に沿ったものを優先させていただく場合があります。)

2.申込数
一人一発表です。

3.申込方法
下記の口述発表申込書をダウンロードしていただき、下記大会事務局アドレス宛にメール添付もしくはFAXにてお申し込み下さい。また、抄録については下記の抄録様式をご確認の上、口述発表申込の後、期日までに抄録を大会事務局までメール添付にてご提出ください。なお、申込書および抄録を同時にご提出いただいても構いません。

4.抄録作成
(1)抄録作成はワードで作成してください。
(2)テーマ、発表者、共同演者、所属は4行目までに収めてください。本文は5行目から記載してください。
(3)抄録様式は、A4サイズ(縦長)で2枚以内にまとめてください。
(4)フォント、ポイントは指定しませんが、印刷の都合上、左右余白を25ミリ、上下の余白を20ミリ以上空けてください。
(5)メールが使用できない場合は、CD-Rを提出してください。
(6)文体は「である調」で作成し、謝辞は不要です。
(7)倫理的配慮については必ずご記入ください。

5.審査について
(1)申込数、内容等を勘案・審査し採否を決定の上、申込者に個別に通知いたします。
(2)採用にあたっては、実践にもとづく発表を優先することがあります。
(3)査読の結果、書き直しをお願いすることもありますのでご了承ください。
(4)採用数が定数に満たない場合、追加募集する場合があります。

6.発表について
口述発表のみでポスター発表はございません。一人あたり発表時間7分、質疑応答3分で予定しています。発表の際、OHP、VHSビデオ等は使用できません。
パソコン、プロジェクターはご使用いただけます。動画を使用される場合は、発表者でパソコンをご持参いただきますようお願い致します。また、当日配布する資料がございましたら、発表者自身でご準備ください。
その他の詳細は後日ご連絡いたします。

7.申込期間
2017年9月15日(金)~2017年11月10日(金)12月11日(月)まで延長しました

8.発表申込及び抄録提出先
兵庫県リハビリテーション協議会事務局
〒651-2181  神戸市西区曙町1070
兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター
地域ケア・リハビリテーション支援センター内 担当:安尾 相見
E-mail:hyogo.cbr_center@hwc.or.jp
FAX:078-925-9299

大会参加について

 本大会は、事前参加申し込みはございません。参加ご希望の方は、当日、直接会場までお越しください。また、大会参加費は、当日、受付にてお支払いください。
また、大会参加費は、当日、受付にてお支払いください。

1.大会参加費について
兵庫県リハビリテーション協議会会員: 500円
非会員(一般): 3,000円
障がいのある方及び家族: 無料
学生: 無料

2.各団体のポイント、単位対象について
現在、調整中

3.抄録集について
大会参加費に抄録集代も含まれています。
抄録集のみご入用の方は、1部1,000円にて販売いたします。大会運営事務局までお問合せください。

4.その他
昼食は各自でご用意ください。

≪大会に関するお問い合わせ≫
兵庫県リハビリテーション協議会事務局
兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター
地域ケア・リハビリテーション支援センター内
担当:安尾 相見
〒651-2181 神戸市西区曙町1070
TEL:078-927-2727(内線3153) FAX:078-925-9299
(お問い合わせは平日9:00~17:00(12/29~1/3除く)でお願いします)

大会ポスターダウンロード:こちら
口述発表申込要領ダウンロード:こちら


カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

入会申込ページをリニューアルしました

以前のフォームでメールデコードで利用していたニフティ(@nifty)のサービスが終了していて送信がエラーになっていたのを修正しました。

【重要】メールデコードおよび旧アンケートフォーム提供終了のお知らせ – ホスティングサービス|インフォメーションより  続きを読む

カテゴリー: サイト更新履歴や管理方法 | コメントする