会員・地域の催し」カテゴリーアーカイブ

【お知らせ】5/16(土)NPO法人ぽしぶる設立5周年記念セミナー「地域で生きるって素晴らしい!」

NPO法人ぽしぶる主催 法人設立5周年記念セミナー「地域で生きるって素晴らしい!」 「重度の障がいがありながら地域で生きる。」 

カテゴリー: 会員・地域の催し | タグ: , | コメントする

【お知らせ】3/16(月)福祉用具フェスティバル2015@兵庫県立総合リハビリテーションセンター

福祉用具フェスティバル2015 ■日時   平成27年3月16日(月)   10:00~16:00  雨天実施                 ■場所    兵庫県立総合リハビリテーションセンター     福祉のまちづく … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

3/8(日)映画「風は生きよという」大阪上映会&座談会 人工呼吸器ライフも悪くないよ☆~地域啓発フォーラム~

映画「風は生きよという」大阪上映会&座談会 人工呼吸器ライフも悪くないよ☆~地域啓発フォーラム~ 共催 ●呼ネット~人工呼吸器ユーザー自らの声で~ ●NPO法人東京自立生活センター協議会 ●映画「風は生きよという」大阪上 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

1/18(日)宝塚障害者フォーラム2015宝塚市の障害者権利条例制定に向けて~合理的配慮を考える~

宝塚市身体障害者福祉団体連合会・障害者情報クラブ・宝塚市社会福祉協議会主催 宝塚障害者フォーラム2015 宝塚市の障害者権利条例制定に向けて ~合理的配慮を考える~ (障害者情報クラブ設立25周年記念事業)  障害者サー … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し, 障害者差別禁止条例 | コメントする

2/15(日)第16回兵庫県総合リハビリテーションケア研究大会

第16回兵庫県総合リハビリテーションケア研究大会 テーマ:「精神障害のある人が地域で当たり前に暮らす・働く」を考える 開催日:2015年2月15日(日) 会 場:のじぎく会館 (神戸市中央区山本通4-22-15)     … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

【お知らせ】11/9(日)介助犬体験会 in 大阪府作業療法学会

介助犬体験会案内チラシ(大阪府作業療法学会) 介助犬に興味のある肢体不自由者向け 介助犬体験会 in 大阪府作業療法学会 日時:平成26年11月9日(日) 14時45分~16時15分 場所:大阪保健医療大学 〒530−0 … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

2014秋のバーベキュー大会が開催されました

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

高齢者・障がい者のための全国一斉電話相談4/15

「高齢者・障がい者のための全国一斉電話相談」 ~高齢者・障がい者に関する問題で、悩んでいませんか?~ □実施日時:平成26年4月15日(火) 朝10時~夕方4時ころ □電 話:0570-041-605(よいろおご) ※I … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする

頸髄損傷者の自立生活へのロードマップ作成プロジェクトを開始します

重度後遺障害者とそのご家族の事故から自宅復帰までにおける様々な問題点 ホームページの企画として頸髄損傷者の自立生活へのロードマップ作成プロジェクトを開始します。 サニープレイス 岡村英樹さんが作成された「重度後遺障害者と … 続きを読む

カテゴリー: サイト更新履歴や管理方法, 会員・地域の催し | 頸髄損傷者の自立生活へのロードマップ作成プロジェクトを開始します はコメントを受け付けていません

【お知らせ】2/8(土)何がどう変わるの?障害者差別解消法@姫路

何がどう変わるの?障害者差別解消法 わたしたちの生活にどう影響するの? 障害って何だろう? 差別って何だろう? 障害を持っている人は、日常生活・社会生活の上において日々さまざまな、いやな事やつらいことに出会うことが多いと … 続きを読む

カテゴリー: 会員・地域の催し | コメントする